LIFESTORY

(LIFESTORY・利用規約)

(サービス全般)

第1条 定義

この規約(以下、「本規約」といいます)において使用する用語を次のように定義します。

・「当社」とは、株式会社朝日新聞社をいいます。

・「本サービス」とは、入力データ等を基に本商品を製作できるサービス「LIFESTORY」をいいます。

・「本サイト」とは、本サービスを提供するサイト「LIFESTORY」(URL:http://lifestory.asahi.com/)をいいます。

・「入力データ」とは、注文用データを製作するために会員が本サイト上にて入力・アップロードしたテキストデータ・画像データなどをいいます。

・「注文用データ」とは、入力データ等を基に会員が製作したデータで、本商品の印刷・製本のために必要なデータをいいます。

・「本商品」とは、注文用データを、会員からの注文に基づいて当社又は業務委託会社が印刷・製本したもので、会員の指定する住所に発送される書籍・新聞等をいいます。本商品の仕様は当社が定めるものに限定され、それ以外の要望には対応できません。本商品には「朝日自分史(「自己編集コース」に限る)」があります。(2014年8月12日現在)

・「利用申し込み者」とは、本サービスの利用申し込みをした個人をいいます。

・「登録情報」とは、利用申し込み者が本サービスの利用申し込み時に登録した情報をいいます。

・「会員」とは、本規約に同意したうえで、当社に本サービスの利用を申し込み、当社がこれを承認した者をいいます。

・「個人認証情報」とは、本サービスを利用する権限が認識される情報であるID及びIDと組み合わせるパスワードをいいます。

・「個人認証」とは、会員の個人認証情報及び本サービスの利用権限が確認されることをいいます。

・「個人情報」とは、本サービスを通じて、当社が取得した利用申し込み者及び会員に関する個人を識別できる情報(登録情報及び携帯電話向けサービスご利用時の携帯端末固有のID情報を含みます。)をいいます。

・「『個人情報保護方針』」とは、当社の定める『個人情報保護方針』(URL:http://www.asahi.com/shimbun/kojinjoho/hogohoshin/)をいいます。

第2条 規約の適用

本規約は、会員による本サービスの利用一切について適用されます。

第3条 印刷・製本・発送

本サービスでは、当社又は業務委託会社にて、本サイトの管理・運営及び本商品の印刷・製本・発送を行うものとします。

第4条 利用料金

1.本サービスの利用に係る料金の算定、決済などに関する事項については、本サイト上に掲示する定めを適用するものとします。

2.会員が当社に支払う料金(本サービス利用料、本商品の印刷・製本料金、送料の総額、各種オプションサービス利用料)、及び個々の注文内容は、本サイト上で表示される注文確認画面に記載のとおりとします。

第5条 本規約の変更

本規約は随時変更されることがあります。変更後の本規約は、当社が特に定める場合を除き、本サイト上に表示した時点から効力が生じるものとします。

(会員について)

第6条 利用申し込み

利用申し込み者は、本サービスの利用申し込み時に必要とされる登録項目に、自らの情報を正確に記入するものとします。当社が利用申し込み者の申し込みを承諾した時に、本サービスの会員登録が完了し、本サービスを利用することができるようになります。

第7条 利用申し込み承認

当社は利用申し込み者が以下のいずれかに該当する場合は、その者の申し込みを承諾しない又は会員登録を取り消すことができるものとします。

(1)登録情報に不備や虚偽の記載がある場合

(2)登録情報に登録された連絡先に連絡がとれない場合

(3)規約違反等により当社又は当社グループ会社が運営するサービス等(本サービスを含む)の利用を停止された又は当該サービス等を解約されたことがある場合

(4)当社の業務遂行上、又は技術上、支障がある場合

(5)その他、当社が不適当と認めた場合

第8条 会員情報の変更

1.会員は、登録情報に変更があった場合は、速やかに本サイト上の指示に従い手続きするものとします。

2.前項の届け出がなかったことで会員が不利益を被ったとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第9条 退会

1.会員は本サイト上の指示に従い退会手続きを行うことにより、本サービスの会員登録を取り消すことができます。

2.会員が退会時に当社に対して購入代金の未払い等の債務を有している場合でも、退会後もその債務を免れないものとします。

第10条 設備・動作環境について

1.会員は、本サイトを利用するために必要となるコンピューターや通信機器・通信サービスなどを自己の費用と責任で用意・利用し、本サイトに接続するものとします。

2.本サイトは、当社指定の動作環境において閲覧・利用することができます。当社指定の動作環境以外の環境で利用した場合、本サービスの全部又は一部が利用できない場合があります。また、会員が使用する機種、機器、設備、オペレーティングシステム、ネットワーク及び通信環境等により、利用に制約が生じる場合があります。

第11条 認証情報について

1.会員は、個人認証情報の管理について一切の責任を負うものとします。

2.会員は、自身が個人認証されることを条件とする本サービスの利用権利を、第三者に使用させず、第三者と共有あるいは第三者に許諾しないものとします。ただし、会員が共同で1つの書籍を作成する場合はこの限りではありません。 会員の個人認証がされた本サービスの利用やそれに伴う一切の行為は、本項に反してなされた第三者による本サービスの利用やそれに伴う一切の行為(会員自身が関与しなくとも個人認証がなされ、第三者による利用が可能となっている場合を含みます。)を含め、当該利用や行為が会員自身の行為であるか否かを問わず、会員による利用及び行為とみなします。

3.会員は、個人認証情報を忘れた場合には、本サイト上の指示に従い手続きするものとします。

(サービスについて)

第12条 データの入力・保証

1.会員は、使い方ガイドに従い本サイト上にて入力データ等の入力・編集をするものとします。

2.会員は入力データについて、第三者の著作権などの知的財産権、プライバシー権、名誉権、肖像権その他一切の権利を侵害しないことを当社に対して保証します。当社は入力データに関し、必要に応じて、これらの権利を侵害していないことの証明の提示を求める場合があります。

3.会員は、使い方ガイドに定めた形式のデータを本サイト上にて入力・アップロードするものとします。入力データは、第14条第2項に定める本サービスの障害等により消失することがあります。入力データは、会員において必ずバックアップを取るようにしてください。

第13条 当社著作物の利用

会員は、本サービスにおいて当社が提供する当社が著作権を有する記事や写真、紙面イメージ(以下、「当社著作物」といいます)などのコンテンツを、本サービスを通じて注文用データに含めることができますが、それ以外の場合に当社著作物を利用することはできません。

第14条 データの保管期間

1.当社は、会員が退会してから3年間、当該会員の入力データ、注文用データ及び登録情報を保管し、当該期間経過後は消去するものとします。会員が本サイトにログインした最後の日から3年間経過した場合にも、当社は当該会員の入力データ、注文用データ及び登録情報を消去するものとします。

2.前項に定める保管期間であっても、本サービスの障害、火災、停電などの事故、地震・洪水などの災害、戦争、暴動その他の理由により消失する可能性があり、当該消失について当社は一切の責任を負わないものとします。

第15条 印刷・製本の注文

1.本商品の印刷・製本の注文は会員本人が行うものとします。

2.当社では、本条第5項但書の違反事項の有無を確認するために入力データ又は注文用データの内容を確認することはありますが、印刷・製本の仕上がりイメージの確認は行いませんので、会員は、印刷・製本注文の前に、本サイト上に表示される仕上がりイメージ確認画面で、印刷・製本の仕上がりイメージを確実に確認するものとします。

3.仕上がりイメージ確認画面で確認できるもののほかに、本商品には、当社及び本商品の名称その他の事項が適時記載されます。

4.会員は、パソコンモニター上の出力結果と、実際の本商品の仕上がり品質が異なる場合があることを了承のうえ、印刷・製本の注文を行うものとします。

5.会員の注文に基づき本商品の印刷・製本を実施する契約(以下「注文契約」といいます)は、会員がクレジットカードによる支払いを行う場合には、本サイトの手続きに従ったクレジット決済が完了した時に、会員が銀行振り込みによる支払いを行う場合には、本サイトの手続きに従った申込み手続きが完了した時に、成立するものとします。ただし、入力データ又は注文用データが第19条に定める禁止事項に違反している場合には、当社は当該注文契約を解除することができます。この場合、当社は会員の登録メールアドレス宛に注文に応じられない旨を連絡するとともに、必要に応じ、会員の許可を得ることなく入力データ又は注文用データを消去できるものとします。

第16条 決済

1.会員は当社の定める方法に従って、以下に定める方法により当社に対し本サービスの料金を支払うものとします。

  • ・クレジットカードによる支払い
  • ・当社指定の銀行口座への振り込み

2.会員が料金の支払いを遅滞した場合、当社は会員に対する本サービスの提供を中止し、注文契約を解除するものとします。この場合、先行して本商品の提供を受けた会員は、当社に対して、先行して受けた本商品等を速やかに返却しなければなりません。

3.会員とクレジットカード会社との間で代金その他の債務等に関し紛争が発生した場合は、当該当事者間で紛争の解決をするものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

第17条 本商品の発送

1.会員が注文した本商品は、当社が委託する印刷会社が定める発送方法により発送されます。

2.本商品は、会員がクレジットカード決済による支払いを行う場合には、当該クレジット決済日から起算して30日、会員が銀行振り込みによる支払いを行う場合には、当該振り込みの入金を本社が確認できた日から起算して30日を目安に発送されます。

3.注文数量により、梱包が分かれる場合があります。

4.本商品の発送先は、日本国内のみとします。海外への発送はできません。

5.天災地変、法令の制定・改廃、公権力による命令・処分、輸送機関の事故その他の不可抗力により発送の遅延が生じた場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。

6.会員が指定した発送先住所が正確でない場合、本商品の発送が遅れたり、発送できなかったりすることがあります。この場合、当社は一切の責任を負わないものとします。

第18条 注文内容の変更及び取り消し、本商品の交換及び返金

1.本サービスは完全受注生産のため、注文内容の変更及び注文の取り消し及び、次項に定める理由によるものを除く返品・交換・返金は受付できないものとします。

2.会員は、以下の理由による交換を求める場合は、本商品の到着日から7日以内に、当社に連絡を行うものとします。

(1)ページの乱丁、落丁、ページの汚れなど、注文内容と明らかに違う場合

(2)版ズレなど印刷上の不良

(3)その他印刷工程上の不良

3.前項による交換の場合、交換にかかる送料は当社が負担するものとします。

4.当社は、会員が第19条に定める禁止事項に違反した場合、会員登録を取り消す又は注文契約を解除することができるものとします。この場合、当社は、料金の返金を行わないものとします。

第19条 禁止事項

当社は、会員が本サービスを利用するにあたって、以下の行為を禁止します。会員は、本サービスを通じて、以下の各号に該当する行為を行わないものとします。

  • ・当社の許諾を得ずに本サービスを商用又は営利目的で利用する行為
  • ・本商品の全部又は一部を電子化する行為
  • ・本商品の全部又は一部を販売・レンタル等の方法により商用利用する行為
  • ・本商品の全部又は一部を改変、複製、公衆送信(送信可能化含む)等する行為
  • ・本商品に含まれた当社著作物を改変、複製、公衆送信(送信可能化含む)等する行為
  • ・法令に違反する行為、犯罪行為、及びそれらを教唆、幇助する行為
  • ・第三者(当社及び他の会員を含む。本条において以下同じ。)の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等)及びその他の権利を侵害する行為
  • ・第三者のプライバシー、肖像権を侵害する行為
  • ・第三者の名誉、信用を毀損する行為
  • ・第三者を誹謗中傷する行為
  • ・第三者を脅迫する行為
  • ・第三者に不快感を与えると当社が判断した行為
  • ・第三者の個人情報の譲渡、譲受又は売買をする行為
  • ・不倫、援助交際、売春、買春等の勧誘等を目的とする行為
  • ・殺人、自殺、自傷行為、違法薬物使用、脱法薬物使用等を専ら助長、誘発、勧誘する目的で、当該行為を美化、肯定するような記述をする行為
  • ・無限連鎖講(ネズミ講)、マルチ商法、マルチレベルマーケティング等を運営し、又はこれに勧誘する行為
  • ・ID、パスワード等を第三者に譲渡、貸与し、又は当社の許可なく本サービスを第三者に利用させる行為
  • ・会員として有する権利を第三者に転売、再販売、譲渡、若しくはこれに類する行為、又は質権の設定その他担保に供する行為
  • ・サーバ又はネットワークへ著しく負荷をかける行為
  • ・サーバに他人になりすましてアクセスする行為、その他不正にアクセスする行為
  • ・本サービスのプログラムのバグ等の不具合の利用又は悪用をする行為
  • ・不正アクセス行為の禁止等に関する法律に違反する行為、電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法第234条の2)に該当する行為、その他当社及び第三者のサーバ、コンピューターに対して不正な操作を行う行為
  • ・コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用、送信又は提供する行為
  • ・登録情報に虚偽の内容を登録する行為
  • ・その他、当社が不適切と判断する行為

第20条 サービスの変更

当社は会員への事前の通告無く本サービスの内容・名称を変更することができるものとします。

第21条 サービスの中断

1.当社は、システムの保守、システム障害対応、天災等の不可抗力、その他当社が技術上・運営上の理由により本サービスの提供を中止する必要があると判断した場合などにより、会員に事前に通告することなく、一時的に本サービスを中断することができるものとします。

2.当社は、本サービスの遅延又は中断が発生しても、これに起因する会員又は第三者が被った損害について、一切責任を負わないものとします。

第22条 サービスの中止

1.当社は、本サイト上に事前に通知した上で、本サービスの全部又は一部の提供を中止することができるものとします。

2.当社は、本サービスの停止に伴い、会員又は第三者が被った損害について、一切責任を負わないものとします。

(その他)

第23条 免責

1.当社は、本サービスの障害などを可能な限り発生させないように努めるものとしますが、入力データ・注文用データなどが消失(本人による削除は除きます。)し、又は第三者により改ざんされた場合であっても、消失又は改ざんに伴う会員又は第三者からの損害賠償の請求を免れるものとします。

2.本サービスの内容は、当社がその時点で提供可能なものに限られるものとします。当社は、本サービスの利用により発生した会員の損害(第三者との間で生じたトラブルに起因する損害を含みます。)及び本サービスを利用できなかったことにより発生した会員又は第三者の損害に対し、本規約で特に定める場合を除き、いかなる責任をも負わないものとし、損害賠償義務を一切負わないものとします。

3.当社は、本サービスの障害、火災・停電などの事故、地震・洪水などの災害、戦争・暴動などによる会員又は第三者の損害に対し、いかなる責任を負わないものとし、損害賠償義務を一切負わないものとします。

第24条 利用規約違反

1.当社は、会員が本規約に違反した場合又は違反するおそれがある場合、会員に対し以下の措置を講じることができるものとします。

  • ・本規約に違反する行為又はそのおそれのある行為を止めること、及び同様の行為を繰り返さないことの要求求
  • ・入力データ・注文用データの削除要求又は削除
  • ・注文契約の解除
  • ・本サービス使用の一時停止、本サービスの会員登録取り消し

2.会員が本規約に違反した行為、又は不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は会員に対して損害賠償の請求を行うことができるものとします。

3.会員が本サービスの利用によって第三者に対して損害を与えた場合、又は第三者から提訴された場合、会員は自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えることのないものとします。

第25条 著作権

入力データの著作権、著作者人格権などの周辺権利は、会員又は会員が著作物の利用許諾を得た正当な著作権者に帰属し、当社著作物の著作権は、当社に帰属します。

第26条 個人情報の取り扱いについて

1.当社は、個人情報に関する問い合わせ・請求方法等につきましては、『個人情報保護方針』(URL:https://www.asahi.com/corporate/privacypolicy/#menu01)に従って厳正に管理し、適切に取り扱います。

2.当社は、個人情報を、次に定める範囲内で利用します。また、当社は、あらかじめ当該個人情報の当事者の同意を得た場合、その同意を得た範囲内で個人情報を利用することがあります。

  • ・ サービス運営、提供(会員登録・退会手続き、会員の認証、賞品・特典類の送付、問い合わせやトラブルへの対応、顧客管理、料金の請求・決済・集金、各種通知・連絡を含みます)
  • ・ サービス向上、改良、カスタマイズに役立てるための調査・アンケートの実施、分析
  • ・利用状況や属性等に応じた新たなサービスの開発、研究
  • ・当社以外の企業等の商品・サービス等に関するご案内
  • ・当社又は当社グループ会社が発行・運営する商品・サービス等(新聞、出版物、デジタルメディア、文化事業、イベント、セミナーなどを含みます。以下同じ)のご案内
  • ・当社が発行・運営する商品・サービス等の改善のための調査・アンケートの実施、分析
  • ・上記各号に付随する業務

3.当社は、前項に定める業務の一部を、朝日新聞販売所(ASA)をはじめとする第三者(以下「委託先」といいます)に委託することがあるものとし、委託業務遂行のために、委託先に個人情報の取り扱いを委託することがあります。この場合、当社は委託先に対し、委託業務の遂行に必要な範囲内でのみ個人情報を開示して取り扱わせるとともに、個人情報の厳正な管理及び取り扱いを義務付けます。

4.当社は会員の登録情報について、個人を特定できない統計的数値として処理した上で第三者に提供することがあります。

5.当社は、退会等の事由を問わず、利用契約終了後も、料金の請求履歴など、法令上保管の必要のある情報を当該法令に従い一定期間保管する他、本サービスの運営に必要な範囲内で当該会員に関する個人情報を保有し、個人情報に関する問い合わせ・請求方法等につきましては、『個人情報保護方針』に従って取り扱うものとします。

第27条 損害賠償

当社は、会員の責めに帰すべき事由により損害を被った場合には、当該会員に対して、被った損害の賠償を請求できるものとします。

第28条 専属管轄

本規約に関し、訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第29条 本規約の効力

本規約の規定が法令に違反していると判断された場合や無効または実施できないと判断された場合も、当該規定以外の各規定は、いずれも引き続き有効とします。

第30条 準拠法

本規約は、日本法を準拠法とします。

附則

この規約は2014年8月12日から施行します。